こんにちは!主夫4年目のこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
広島県東広島市でオリジナル雑貨やアンティーク雑貨、婦人服なども販売しているカフェ「アナスタージャ」。
毎月変わるランチがとてもオシャレでおいしい!と地元でも大人気なんですよね。
というわけで、今回は広島県東広島市八本松にある「アナスタージャ」を紹介します。

予約必須のカフェです!
この記事は2021年1月に実際にお店に行った時の情報です。
新型コロナウィルスの影響により営業時間など変更される可能性もありますのでご了承ください。
広告
「アナスタージャ」にレッツゴー!!
まず「アナスタージャ」は広島県東広島市八本松にある地元でも評判のいいお店です。

おいしいランチはもちろんのこと、オリジナル雑貨やアンティーク雑貨、婦人服なども販売していますよ。

隠れ家レストランみたいだね〜
駐車場は店舗前に無料駐車スペースが10台以上あります。

最寄りの駅であるJR寺家駅からは1キロ以上も離れているので、自家用車などの車で行くことをオススメします。

無料駐車場がたくさんあるのは嬉しいですね!
ギャラリーのようなオシャレな店内
「アナスタージャ」の店内は、まるでギャラリーと勘違いするようなオシャレな雰囲気。
店内入口には自動のアルコールスプレーが設置されていますよ。


コロナ対策もOK!
また、入り口すぐ横には婦人服販売エリアがあります。

姿見鏡や試着室もあるみたいなので、女性の方はランチのみならずショッピングも楽しめそうです。
そして、オリジナル雑貨やアンティーク雑貨なども多数販売されています。



食事を待っている間に雑貨を見れるね〜
では、お待ちかねのランチをするテーブルを見てください!

全30席あるテーブルは程よい間隔で配置されています。

他人に気兼ねすることもありませんね
全席禁煙になっています。
そして、 テーブルの間にはアクリル板まで設置されおりコロナ対策が細部まで行き届いていますよ。

テーブルにはこんなお願いの看板まであり、コロナ感染拡大防止を呼びかけています。

もちろん店内はキレイに清掃されており、優雅なランチが楽しめること間違いなしですね。

これはランチも楽しみだ〜
「アナスタージャ」のランチメニュー
それでは、気になるランチメニューです。
「アナスタージャ」では、店内奥にあるランチ看板から注文していくスタイルですね。

オシャレに撮影しまったので見えにくいですが、2021年1月に来訪した際のメニューはこんな感じでした。
- シーフードグラタン
- 牛すじと豚肉のトマト煮込み&ライス orパン
- タチウオのスパイス揚げ、スイートチリソース orパン
- チキンのスパイス揚げ、スイートチリソース &ライスorパン

どれも美味しそうなメニューだね〜
「シーフードグラタン」をいただきます!!
2021年1月に訪れた際に注文したのは「シーフードグラタン(ケーキセット)」(1,100円)です。
まずは「シーフードグラタン」の全貌をご覧ください!

メインのシーフードグラタンとパン、サラダがちょこんとついているワンプレートランチ。
特に「シーフードグラタン」はアサリやホタテなどが詰まっていて本当においしそうです。

海の宝箱や〜!!(彦摩呂風)

宝石箱ね!!
それでは、さっそく「シーフードグラタン」をスプーンですくってみますね。

焦げついたすこし芳しい感じとシーフードの香りがより食欲をそそりますね。
グラタンを一口入れると、口の中で海鮮の旨みがあふれだしてきますよ。
グラタンならではの贅沢な感じがたまりません。

身も心もあたたまっていく感じです
ランチを終えても、おなかいっぱいにはなりないのがいいですね。
腹7部くらいがちょうどいい!!

季節にあったメニューでおいしそう!
ちなみに、ケーキセットを注文していたので食後にはコーヒーとデザートが出てきましたよ。

ケーキセットのケーキはメニュー注文時に店内奥にあるコチラのショーケースから選んだものです。


これぞ理想のランチ!!
「アナスタージャ」の基本情報(営業時間・定休日など)
「アナスタージャ」のアクセスや営業時間、定休日など店舗基本情報をまとめてみました。
「アナスタージャ」の公式サイト
「アナスタージャ」の最新情報はコチラの公式サイトから確認してくださいね。
広告

せっかくだから「広島のグルメのカテゴリ」も見てよね〜