こんにちは!主夫2年目のこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
突然ですが、みなさんは靴下をどのように履いていますでしょうか?
私はくつ下にかなり負担がかかるような履き方をしていたので、購入して半年も経たないうちにくつ下に穴が空いてしまうということが多々ありました。
靴下が破れるには理由がある!
というわけで、今回は「靴下に負担のかからない履き方」について紹介しますね。
広告
靴下の破れ方【異常】なぜ破れる?
では、まずはじめに私の靴下がどんな感じで破れているのか見てください。
この靴下を購入して、まだ1年も経過してないんですよ。
くつ下のつま先に穴が空いてしまうのは、まだ理解できますよね。
そんなことより「くつ下の毛玉」が気になるわ!!
しかし、私の場合こんなところにもよく穴が空いてしまうんです。
こちらを見てください!
どんな履き方したらこんなところに穴が空くんだよ!!
このハッピーソックス なんかも購入して、まだ半年しか経過してないんですよ。
このように、靴下に負担のかかる履き方を続けていると破れる原因になります。
お気に入りの靴下だったのでショックです。。
靴下が破れない!負担のかからない履き方
というわけで、さっそく靴下に負担のかからない履き方を紹介しますね。
- 靴下をバネのように縮め折り、つま先にセットする
- つま先から順番に靴下を足のポイントに置いていく
とても簡単ですよね!
しかも素早く靴下が履けるようになったのでオススメです。
順番に説明します!
【1】靴下をバネのように縮め折り、つま先にセットする
まず、靴下を両手でバネのように縮め折ります。
そして、こんな感じで足のつま先に靴下をセット!
幼稚園の頃はこんな履き方だったね〜
【2】つま先から順番に靴下を足のポイントに置いていく
そして、バネのように縮め折られた靴下を順番にやさしく足のポイントにそっと置いていきます。
すると、簡単かつ素早く!靴下に負担をあまりかけることなく履くことができましたよ。
それでは、ご覧あれ!
これはスゴイ!!!
みんなこうやって履いてるんだよ!!
まとめ
さて、今回は「靴下に負担のかからない履き方」について紹介しました。
消耗品とはいえ「お気に入りの靴下」であれば、なおさら長い期間履きたいですよね。
今回紹介した「靴下の履き方」は本当に負担がかからない履き方なのでオススメですよ。
ちなみに、わたしのお気に入り靴下はこちらです。
ハッピーソックスの商品は全てが送料無料です!商品は1点からでも購入可能広告
せっかくだから「主夫ハックのカテゴリ」も見てよね〜