こんにちは!主夫2年目のこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
先日、プレゼント選びの達人でもあるおみくみさん(運営ブログ:プレゼントで世界を変える)のブログで「あかちゃんに安心なバナナ」があるということを知りました。
「いったいどんなバナナなんだ!!」と気になったのであかちゃんのためにも「はじめてのばなな 8本セット」を注文してみましたよ。

バナナは熱中症にもいいんだね!!
ってことで、今回はあかちゃんに安心のバナナ「はじめてのばなな」について紹介しますね。
広告
タナカバナナとは?
「タナカバナナ」とは、明治初期から続いているバナナのパイオニア的存在の会社です。

そのタナカバナナの主力商品が「はじめてのばなな」。

一見普通のバナナに見えるのですが、普通のバナナと違うところがあります。
それは、食べる人の健康と環境負荷の軽減にこだわり続けたコロンビア産のオーガニックバナナというところです。
そのため、あかちゃんにも安心して食べさせてあげることができますよ。
またわざわざスーパーに買い物に行かなくても、ネットで購入できるのもいいですよね。

8月7日はバナナの日ということもあり、一部取り扱い店舗では1袋87円で売られていみたい!!
「はじめてのばなな」が届いたよ
というわけで、注文してわずか1週間で「はじめてのばなな」が届いたのでさっそく開封してみますね。
コチラが「はじめてのばなな」のダンボールケースです。

なんともかわいらしいおさるさんのイラストが散りばめられられているダンボールケースですね。ダンボールケースの横側にはこんなタナカくんからのメッセージも添えられていますよ。

せっかくなので、実際のダンボールケースの大きさも気になるところだと思います。
実際にスーパーで売られている1本のバナナと「はじめてのばなな」のダンボールケースを比較してみましたよ。

このダンボールケースを片手で持つには少ししんどいですが、両手で持てば軽々と持ち運べるくらいの重さです。

どんなバナナなのか気になりますね。
「はじめてのばなな」を開けるぞー
では、キュートなおさるさんのイラストが描かれたダンボールケースを開けてみまますよ。

ダンボールケースの中には1束4本になっているバナナがプチプチ梱包されて入っていますね。
さっそくダンボールケースからバナナ1束を取り出してみました。

正直生鮮食品をネットで注文することがわたし自身あまり経験がなかったので「バナナが潰れていたりしたらどうしよ」うと不安でしたが、くむしろスーパーなどで購入するより素敵なバナナでビックリしました。

ちょっとしたギフトにもオススメですね。
「はじめてのばなな」を観察
では、「はじめてのばなな」がどんなバナナなのかを実際に見てください。

とてもかわいくてユニークなデザインになっているバックに4本のバナナが入っています。
しかもバナナ1本1本がとても大きくて立派なのがひと目でわかりますよね。
そして、さらにコチラのバッグをよく見ていきますよ。

なんと「タナカくん式ばなな長持ちバッグ」と書いてありますよ。
このバックは本当にすぐれもので、ジップを閉めて冷蔵庫でバナナを保存すると通常の保存よりバナナが美味しいまま長持ちするんです!!
なので、その真相を探るためバッグのジップを開いてみましたよ。

一見バッグ自体に特別な加工がされているようにも見えませんが、タナカくん式バッグはバナナの冷蔵庫での保管に適したパッケージになっているんです。
なので、離乳食で使いきれなかったバナナなどはバッグごと冷蔵庫で保存することができるというハイパー便利なバッグです。

特許出願中ということでスゴイバッグであることには間違いないです。
さらには、「タナカくん式ばなな長持ちバック」の裏面にはバナナを使った簡単なレシピが紹介されていますよ。

「バナナボーロ」や「バナナミルクプリン」など1袋にバナナを使った美味しそうなおやつレシピが2つも掲載されているのは地味に嬉しいですよね。

簡単に作れるレシピばかりなので、料理が苦手なわたしでも作れそうです。
「はじめてのばなな」を食べてみた感想
では、「はじめてのばなな」をいただきます!!

食べた瞬間にわたしの歯に伝わる今まで感じたことのないインパルスが脳内をほとばしります!!
このバナナは美味しいです。
正直わたしが普段よく食べているオーガニックバナナとも全く違うバナナでほどよいコクと爽やかな甘さとの調和が絶妙ですね。
気のせいかもしれませんが、一緒に食べていた子どもも残さずパクパクと食べていました。

おいしいーーー!!!
せっかくなので、こんな感じにバナナをカットしてみましたよ。

バナナの断面がどこをカットしても本当に美しそうですよね!!
いつも食べているバナナとは違い「すんっ!!」という感じで包丁を入れることすら気持ちいいです。

今までわたしが食べていたバナナとは全く別次元に美味しいバナナで驚きを隠せません。

本当に赤ちゃんからお年寄りまで全世代の方にぜひ食べてほしいと心から思いました!!
「はじめてのばなな」の値段や店舗など詳細情報
「はじめてのばなな 8本セット」はコチラのタナカくん通販店で購入できますよ。
価格はバナナ8本で1000円(税込)で、配送料は全国一律500円(税込)です。
配送方法はヤマト運輸でしたよ。
こんな感じで「はじめてのばなな」は安心と安全の両方を兼ねそなえた配送にも気を配ってくれています。

配送についてもおよそ1週間程度とスムーズで配送希望時間帯も指定することができるのもいいですね。

バナナを購入するにしては少し高いように感じるかもしれませんが、「タナカくん式ばなな長持ちバック」が2枚もついてくるので逆にお買い得!!
まとめ
さて、今回はあかちゃんに安心な「はじめてのばなな」について紹介しました。
梱包されているダンボールケースなども本当にかわいいので、子どもがいる家庭へのお土産やギフトとしては最高の逸品ですね。
バナナの通販ということでリピートをするにはなかなか難しい価格なので、近くのスーパーなどで「はじめてのばなな」が購入できるようになればリピートしちゃうこと間違いなしです。
現在、「はじめてのばなな」の取り扱い店舗拡大中とのことなので、詳細はタナカくんのInstagramなどで随時確認していく必要がありそうですね。

この記事めっちゃいい感じじゃん!他にも教えてよ〜

うれしい〜!ぜひ「子育てのカテゴリ」も見てね!