こんにちは!主夫4年目のこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
12月のお楽しみイベントといえば、サンタさんがやってくる「クリスマス」ですよね。
特に子どもがいる家庭では「家にサンタさんというスーパースターがやってくる」ことを期待しながら楽しむ一大イベントのひとつなのではないでしょうか。
メリーくりちゅまちゅ!
ということで、今回はよりクリスマスを楽しむべく「サンタさんと一緒にトナカイのおもてなしができるエサ」についてのお話をしますね〜。
広告
クリスマスにサンタさんとトナカイをおもてなし!!
クリスマスのシーズンになると、子どもの夢を壊さないためにも獅子奮迅の活躍をするパパやママも多いですよね。
とりあえずクリスマスケーキを予約したり、家の飾り付けをクリスマスっぽくしたりと大忙しだと思います。
おそらくクリスマス前夜には、子どもと一緒にこんな感じで大盛りあがりするはずです。
サンタさん書いたよ〜
??!!!
こんなふうに、単純に子どもが「サンタさんのために絵を書いたりする」ってかわいいですよね。
そんなことされたら「サンタさんから英語で一言みたいな手紙」を子どもの枕元においたりしてクリスマスの時間を楽しめるんですよ。
ただわたしがクリスマス前夜にもっとも恐れている子どもからの発言はコチラです。
トナカイさんにもなにかしてあげようよ〜
突然ですが、こんなときに家庭ができるトナカイさんへのおもてなしって何なんでしょうか。
まず真っ先に思い浮かぶのが「トナカイさんの大好物であるエサ」を玄関に置いておくということだと思います。
だって、実際に玄関に置いたエサにトナカイが食べたという跡がついていたら「サンタさんが来てくてたんだ〜」っていうことで子どもは大興奮するはずですよね。
子どもの夢は壊さない!!絶対に!!
トナカイが喜びそうな餌は、にんじん?さつまいも?
というわけで、さっそくですがトナカイが喜んでくれそうなエサを3つ考えてみました。
- さつまいも
- にんじん
- Joulu torttu(ヨウル トルットゥ)
ひとつずつ詳しく説明しますね。
【1】さつまいも
個人的に1番ベストなトナカイのエサは「さつまいも」です。
なぜ「さつまいも」なのかというと、ざっくり言えばこんな感じ。
- 人間も美味しく食べれる
- 冬っぽくて野性味もあふれる
焼きいも!焼きいも!!
人間も美味しく食べれる
まず、さつまいもをトナカイのエサにする最大のメリットは「トナカイが食べたような跡を親がつけやすい」ということ。
なんたって電子レンジを使えば、簡単に「焼きいも」ができてしまうという時代にもなっています。
なので、クリスマスの朝でも「おいしくさつまいもを食べる」ということができます!
濡らしたキッチンペーパーにさつまいもを包んで、その上からラップをして電子レンジ(600W)で約10分加熱して完成!!
冬っぽくて野性味もあふれる
そして、さつまいもの「冬っぽくて野性味もあふれる」っていうイメージはクリスマスのトナカイのイメージにもピッタリですよね。
さつまいもの旬は「秋~冬」ということでクリスマスにもギリギリ間に合うような感じがします。
もちろんトナカイがさつまいもをおいしく食べる姿も想像できますよね。
あと、さつまいもの色はクリスマスやトナカイのイメージカラーとも相性抜群です!!
スーパーで簡単に入手できるのが最大のメリット!!
【2】にんじん
そして、エサの定番でもある「にんじん」です。
実際にトナカイが食べてくれるかどうかは不明ですが「にんじん」ならガジュリと食べてくれるような気がしますね。
ただニンジンを玄関に置くには問題点があります。
それは、クリスマスの朝に「にんじん」をシャクっとひとかじりするってことです。
たとえ子供の夢を壊さないためとかんがえても結構しんどい。。
なので、もっとも「トナカイのエサ」っぽいイメージではあるんですけど、個人的にはあまりオススメしません。
食べれなくもないんだけど食べたくもないという感じなんですよね。
【3】Joulu torttu(ヨウル トルットゥ)
最後に「Joulu torttu(ヨウル トルットゥ)」という星型のクリスマスタルトです。
なんとパイ生地の中にはプルーンが入っているというおもしろいパイ菓子。
サンタクロースの故郷であるフィンランドではクリスマスの時期に各家庭で作って食べる風習があるらしく、クリスマスのトナカイにあげるエサとしても非常に夢がありますよね。
絶対に食べた〜い!!
ただJoulu torttu(ヨウル トルットゥ)を作るためにはコチラの家電が必要です。
ちなみに我が家にはオーブンレンジがないので、Joulu torttu(ヨウル トルットゥ)をつくることができません。
なのでJoulu torttu(ヨウル トルットゥ)をトナカイのエサとして玄関に置くことができないんですよね。
もちろん近くの洋菓子店などでJoulu torttu(ヨウル トルットゥ)は売っているかもしれませんが、クリスマスのプレゼント探しもある上にトナカイのエサまで探すなんて結構大変です。
なによりせっかくなら「子どもと一緒にJoulu torttu(ヨウル トルットゥ)を作りたい」という気持ちが強いですもん。
オーブンレンジさえあれば。。
あと言い訳のようになりますが、「さつまいも」や「にんじん」にくらべると「トナカイのエサ」というリアリティさも欠けるような気がします。
というわけで、オーブンレンジがある家庭にはマジでオススメしたいトナカイのエサですね!!
クリスマスくらい夢があった方がいいんだよ!!
まとめ
さて、今回はよりクリスマスを楽しむべく「サンタさんと一緒にトナカイのおもてなしができるエサ」ついてお話ししました。
子どもたちにサンタさんという「夢」を壊さず、クリスマスを楽しみたいですよね。
ぜひ12月24日の夜にトナカイのエサを玄関に設置してみてください。
Joulu torttu(ヨウル トルットゥ)が食べた〜い!!
広告
せっかくだから「子育てのカテゴリ」も見てよね〜