こんにちは!三度のメシよりグミが好きなのこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
夏になるとコンビニなどでよく見かけるようになる「すいかグミ」。
「すいかグミ」はSNSなどでも話題になり、スイカをイメージしたかわいい形のグミと美味しさにハマっている人が続出しています。
大人買いしたくなるおいしさ!
というわけで、今回は飽きるまで食べ続けてしまう「すいかグミ」について紹介しますね。
広告
「すいかグミ」のココがすごい
まず、はじめに「すいかグミ」がどんなグミか説明します。
「すいかグミ」は、ミニチュアのスイカのようなかわいらしい見た目にこだわったグミです。
ちなみにタレントの中川翔子さんも「すいかグミ」に食べたことあるみたいですよー。
すいかグミ おいしー
— 中川翔子フレフレ (@shoko55mmts) July 13, 2017
ちゃんとすいかカラーリングなんだよね pic.twitter.com/bcXro4wZei
そして、あの「はじめしゃちょーさん」は大人買いしていします。
コンビニに売ってたスイカグミがマジで美味しすぎてたくさん買っちゃった…驚くほどおいしい無限に食える pic.twitter.com/6ekt38eTGq
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) May 6, 2019
「すいかグミ」ののパッケージ
それでは、「すいかグミ」のパッケージを見てみましょう!
リアルなスイカの上に大きく「すいか」という文字に乗っかっているスイカ丸出しのパッケージです。
また、スイカのニットキャップをかぶったしろくまさんがスイカに抱きついている姿もかわいいですよね。
真夏のように暑い日でも、パッケージを見るだけでちょっと涼しさを感じます。
白を基調としたカラフルなドット柄で涼しさ増し増し〜
それではパッケージ上部から、開封しますよ。
袋を開けた瞬間、何かどこかで嗅いだことのあるあまーいスイカの香りがしますよ。
さっそく、とにかくカワイイすいかの形をしたグミを1粒だけ手にとってみます。
「これはもうスイカといっていいでしょう」と言ってしまうほどのカワイイグミになっていますよね。
赤と白の2色ので本当にカットされたスイカのように見た目にこだわっていることもわかります。
このグミの形はカワイイ以外の表現方法は見当たりません
「すいかグミ」を食べた感想
それでは「すいかグミ」をポイっといただきます。
まず、私が伝えたいのは「定番アイスのスイカバーをグミにした」ような感じで美味しいです。
そして、グミにまぶされた砂糖となんともいえない甘さと香りの相乗効果がスゴイ。
最高にレトロでクセになる味ですね。
「果汁グミ すいか」や「ハリボー ウォーターメロン」とはまた違ったスイカ味。
濃厚すぎるスイカのあま〜い感じがたまりません。
グミ自体の弾力も固くもなく柔らかすぎず程よい噛みごこちでテンポよく食べられます。
なので、いつのまにか「すいかグミ」がなくなってしまい、もう1袋あったらいいのになーって感覚です。
ついつい大人買いしてしまう理由もわかりますね
後味も若干あまい感じが残りますが、イヤな感じではないです。
ちなみ、小さくカットされたスイカされた「本物のすいかと」をならべてみましたよ。
瓜二つでどちらの「すいか」も美味しそうですね。
個人的には「果汁グミ すいか」が好きです!!
「すいかグミ」の詳細情報
「すいかグミ」はファミリーマートで購入しました。
価格は1袋108円(税込)でした
ちなみに「すいかグミ」の原材料などコチラの通りです。
- 砂糖
- 水飴
- ゼラチン
- 植物油脂
- 濃縮すいか果汁
- 食塩
- ソルトビトール
- 酸味料
- 香料
- 着色料
- ※アントシアニン、紅花黄、パプリカ色素、クチナシ
- ゲル化剤(ペクチン)
- 光沢剤(一部に小麦・ゼラチン・りんごを含む)
▼栄養成分表示【1袋(50g)当たり】
エネルギー | 159kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 38.9g |
食塩相当量 | 0.09g |
▶原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):小麦・ゼラチン・りんご
2020年7月29日時点の情報です
グミの食べすぎには注意が必要ですぞ!
まとめ
さて、今回は夏には絶対に1度は食べたくなる「すいかグミ」について紹介しました。
「果汁グミ すいか」や「ハリボー ウォーターメロン」とはまた違った年中楽しめるスイカ味です。
冷やして食べても美味しいグミなので、ぜひ手軽に夏を感じてみてくださいね。
広告
せっかくだから「スペシャルグミのカテゴリ」も見てよね〜