抱っこばかりで歩かない、4歳【解決策】ゲーム性をもたせる

こんにちは!主夫4年目のこっちゅう【プロフィールはこちら】です。

子どもが4歳になったのに、おでかけ中になかなか歩いてくれません!

カラダも結構大きくなっているので、「お買い物中でも少しは歩いてほしい!」というのが本音です。

いったい全体、どうやったら4歳の子どもは歩いてくれるのでしょうか?

こっちゅう
こっちゅう

子どもの気持ちになって考えてみました!

というわけで、今回は「子どもが4歳なのに抱っこばかりで歩かない!歩くための解決策」を紹介します

広告

解決策は「歩くこと」にゲーム性をもたせる

4歳の子どもが「抱っこばかりで全く歩かない」

そんな私の悩みを解決した方法がこちら。

「歩く」ことに「ゲーム性」をもたせる!

「パパのコートを持つゲーム」「はみ出さないゲーム」などしょうもないゲームで歩いてくれます。

ポイントは「飽きさせないこと」

こっちゅう
こっちゅう

子どものおもしろいことにフォーカス!

そもそもなぜ4歳の子どもは「抱っこばかり」で歩かないのか?

なぜ「歩くこと」にゲーム性をもたせることで4歳の子どもが少し歩くようになってくれたのか。

自分自身がよく「抱っこばかりで歩かない!」と思ってしまうシーンを考えてみました。

  • お買い物の移動中
  • おでかけの移動中
  • 子どもがの機嫌がよくないとき
  • おなかがすいているとき

子どもが楽しいというよりは、大人が楽しいことをしてるときが多い気がします。

いま考えてみれば「公園に行く」「おさんぽに行く」ときはよく歩いてくれる(たぶん)

リトルこっちゅう
リトルこっちゅう

すべり台、大好き〜♪

実際にゲーム性を持たせてみた!

なので、私はこんな感じで歩くときにゲーム性をもたせるようにしています。

抱っこばかりで歩かない、4歳

「タイル?の線を歩こう〜」という感じのゲーム。

ゲームを開始すると、子どもは不思議とトコトコと歩いてくれます。

他にも自分自身の影を使ったりして、なんとか歩くことに「ゲーム性」をもたせる。

子どもはおもしろくないから、歩いてくれなかった。

答えはシンプルでした。

甘やかしすぎと言われるかもだけど別にイイじゃん

ちなみに、ゲーム性をもたせても歩かないときは歩きません。

周りからは「甘やかしすぎ!」と思われているかもしれませんが、子どもはこう答えます。

リトルこっちゅう
リトルこっちゅう

別にイイじゃんね〜

確かに!甘やかしすぎ!と思われても、子どもは「まだ4歳」

中学生になって、抱っこしてるわけではありません。

また、ポジティブにとらえると「よく歩く子ども」より、以下のようなリスクも回避できそうな気がします。

  • 迷子になる可能性が低い
  • 事故にあう可能性が低い
  • 他人に迷惑をかける可能性が低い

こんなふうに考えると、4歳の子どもを抱っこするのも悪くありません。

カラダが大きくなって、正直な話「抱っこはシンドい」

それでも、子どもの「この言葉」を聞くと、でアホみたいに抱っこしたくなるものです。

リトルこっちゅう
リトルこっちゅう

だってパパが大好きなんだもん!

まとめ

さて、今回は「子どもが4歳なのに抱っこばかりで歩かない!歩くための解決策」について紹介しました。

「歩くこと」にゲーム性をもたせることで、少しだけ4歳の子どもは歩いてくれました。

それでも歩かないときは歩きません!!

歩かなくて、イライラするときもあるかもしれませんが「抱っこできる時期」も限られたものです。

ただ大人がカラダを壊すのはよくないので、こんなアイテムを利用するのもアリかもしれません。

よく読まれているよね〜

広告

リトルこっちゅう
リトルこっちゅう

せっかくだから「子育てのカテゴリ」も見てよね〜