こんにちは!三度のメシよりグミが好きなのこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
厳選された果汁ジュレをたっぷり閉じ込めた「ジュレピュレ」がリニューアルした「ピュレグミプレミアム」
そんなピュレグミプレミアムから「ゴールドキウイスパークリング」味が夏季限定で登場しました。

甘酸っぱい!おいしい〜
というわけで、今回は「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」について紹介しますね。
広告
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」のココがすごい
まず、はじめに「ピュレグミプレミアム 」がどんなグミか説明しておきますね。
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」は、ただのゴールドキウイ味のグミではなく「濃密なジュレ」によってジュワリな美味しさが再現されたグミです。

「ピュレグミプレミアム」だからできる外側のグミは甘ずっぱいゴールドキウイ味。
そこに爽快なスパークリングがシュワシュワとプラス。
ちなみに、コラーゲン&ビタミンC入りですよ。

濃厚ジュレのよさが最大限に引き出されています!
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」のパッケージ
では「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」のパッケージを見てください。

シンプルでありながらもキウイ感あふれる夏っぽいパッケージ。
シュワシュワっと泡を身にまとう「ゴールドキウイ」がたまりませんね。
ご褒美感満点のかわいらしさ溢れる感じがよき。

プレミアムな夏季限定のグミ!!
パッケージ上部から、いざ開封の時!!

開封すれば、THIS IS キウイフルーツ!!甘酸っぱさ感じる香りします。
内容量は、果汁グミよりちょっこし多い54gです。
通常のピュレグミよりも1粒1粒がすこしぷっくりとしたように見えます。

トロピカル~♪
さっそく、グミを1粒だけ手にとってみますね。

あいも変わらずハート型でカワイイ!
ゴールデンキウイのカラーは、ピュレグミにピッタリ。
もちろんピュレグミならではのフルーツのおいしさを引き出す「すっぱいパウダー」もまとっていますよ。

ピュレグミプレミアム 蜜入りりんごもおいしかった!
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」を食べた感想
それでは「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」をいただきます。

グミをひと噛みすると、強い甘みで爽やかおいしいです。
まさにゴールデンキウイという感じで、スパークリングともマッチ。
もう少しスパークリング感がほしいところですが、食感がたまらなくキウイっぽくてよきですね。

爽快感ある甘みでおいしいです!
ちなみに、こちらを見てください。

しっかりとプレミアムなジュレが入っています。
もはや2層になっているグミと勘違いしてしまうほどです。

おいしちょうだね〜
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」のカロリーなど詳細情報
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」はファミリーマートで購入しましたよ。

価格は1袋149円(税込)でした!
「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」の原材料などコチラの通りです。

- 水飴(国内製造)
- 砂糖
- ゼラチン
- 濃縮キウイフルーツ果汁
- 酸味料
- 増粘剤(ペクチン)
- 炭酸カルシウム
- ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)
- 香料
- ビタミンC
- 紅花色素
▼栄養成分表示【1粒(4.5g)当たり】
エネルギー | 15.2kcal |
たんぱく質 | 0.16g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 3.65g |
食塩相当量 | 0.01g |
ビタミンC | 1.80mg |
コラーゲン | 149.6mg |
▶内容量:54g
▶アレルギー物質(28品目中):キウイフルーツ・りんご・ゼラチン
▶製造工場では特定原材料中、乳を含む製品を生産しています。
2023年6月25日時点の情報です

グミはしっかりと噛んで食べよう〜
まとめ
さて、今回は「ピュレグミプレミアム ゴールドキウイスパークリング」について紹介しました。
爽快感ある甘みでおいしいプレミアムなグミです。
ピュレグミプレミアムに間違いなしの味に仕上がっていますよ。
気になる人は、ぜひ一度食べてみてくださいね〜!
広告

せっかくだから「ソフトグミのカテゴリ」も見てよね〜