こんにちは。三度のメシよりグミが好き!こっちゅう【プロフィールはこちら】です。
グミの中でも1番好きなグミが「果汁グミ」です。
2021年7月13日から発売されている「夏の果汁グミ ソルティーライチ」。

ソルティーーーーー!
というわけで、今回は「夏の果汁グミ ソルティーライチ」について紹介しますね。
広告
「夏の果汁グミ ソルティーライチ」のココがすごい
まず、はじめに「夏の果汁グミ ソルティーライチ」がどんなグミか説明しておきますね。
「夏の果汁グミ ソルティーライチ」は、ライチ果汁100(生果汁換算比)を使用しているグミです。

ソルティーライチ味ということで、塩もプラスされています!
ちなみに「夏の果汁グミ ソルティーライチ」の場合、4.9倍濃縮の濃縮レモン果汁を生果汁に換算すると製品重量が100%に相当するように、約9.8g含むように設計されているみたいですよ。

「夏の果汁グミ ソルティーライチ」のパッケージ
それでは、「夏の果汁グミ ソルティーライチ」のパッケージを見てみましょう!

夏らしい青い感じを基調にした涼し気なパッケージ。
「大人果汁グミ 」と少し似た感じでオシャレ感もあります。
そして、「+塩」って文字でおいしく塩分も補給ができるのがひと目でわかる。
この涼しげなおいしさを感じるパッケージには恐ろしさすら感じるレベルですね。

ソルティーライチの味!!?
それでは、パッケージ上部「あけくち」より、いざ開封!!

袋を開けると、ライチのさわやかな香りがふわっと広がります。
内容量は通常の果汁グミとほぼ変わらない47g。

なちゅだね〜♪
さっそく、グミを1粒だけ手にとってみますね。

皮までプリプリになってしまったライチの形のグミ。
グミを触った感じは、いつもの果汁グミよりはすこしだけハードなさわり心地です。

夏の果汁グミに期待高まります!!
「夏の果汁グミ ソルティーライチ」を食べた感想
それでは「夏の果汁グミ ソルティーライチ」を一口いただきます。

ひと口に食べると、初手にかるい塩っけ。
気になるほどではないですが、ソルティ感があります。
ライチの甘さと適度な塩分の虜になること間違いなしですね

ソルティーーーー!!
塩加減と甘さのバランスがよく甘すぎない。
一度グミを冷やして食べてみましたが、それはそれでおいしいと言った感じ。
また、食べた後に残るライチの香りが最高。
さすが果汁グミと言わんばかりの「夏のグミ」ですね!

リピートしたくなるおいしさ。。
「夏の果汁グミ ソルティーライチ」の詳細情報【値段・カロリーなど】
「夏の果汁グミ ソルティーライチ」はファミリーマートで購入しました。

1袋129円(税込)でしたよ!
ちなみに「夏の果汁グミ ソルティーライチ」の原材料などコチラの通りです。

- 水あめ(国内製造)
- 濃縮ライチ果汁
- 砂糖
- ゼラチン
- 食塩
- 植物油脂
- でん粉
- 酸味料
- ゲル化剤(ペクチン)
- 香料
- 光沢剤
- ※一部にりんご・ゼラチンを含む
▼栄養成分表示【1袋(47g)当たり】
エネルギー | 153kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 35.0g |
食塩相当量 | 0.025g |
コラーゲン | 2900mg |
▼アレルギー物質(特定原材料など):りんご・ゼラチン
2021年7月28日時点の情報です

グミはしっかりと噛んで食べようね!!
まとめ
さて、今回は「夏の果汁グミ ソルティーライチ」について紹介しました。
ライチの甘さと適度な塩分で、夏にピッタリのグミですね。
ぜひ「自分へのごほうび」として食べてみてください。
ちなみに、果汁グミの期間限定の味はこちらの記事にまとめています。
広告

せっかくだから「果汁グミのカテゴリ」も見てよね〜