こんにちは!三度のメシよりグミが好きなこっちゅう【プロフィールはこちら】です。
2019年に発売が開始された新世代のグミ「ペタグー」。
SNSなどでも「クセになる!!」「こんなグミを待っていた」と絶賛の嵐になっているグミなんですよ。
というわけで、今回は「ペタグーグミ グレープ」について紹介しますね。

ペタグー史上1番です!
広告
「ペタグーグミ グレープ」のココがすごい
まず、はじめに「ペタグーグミ グレープ」がどんなグミか説明しておきますね。
「ペタグーグミ グレープ」は、うすくてかたい新食感の噛みごこちがたまらないぺたんこハードグミです。

ちなみに「ペタグーグミ グレープ」はこんなヤツです。

- 性格:頼れるリーダー
- 趣味:月までドライブ
- 特技:3万光年先まで見える
ということで「ペタグーグミ グレープ」はグミの形がなんかよくわからない宇宙人になっていますよ。
ちなみに、ペタグーグミはグレープの味を含めて全4種類の味がありますよ!
詳しくはコチラです。

これからの時代を生き抜くとてもユニークなグミですね。
まさにグミ界の宇宙人発見パッケージ
それでは、ノーベル「ペタグーグミ グレープ」の食べてみようと思います。
まずは、これが「ペタグーグミ グレープ」のパッケージ‼︎

まずグミグミ星に「ペタグーグミ グレープ」が上陸したような興味ひかれるパッケージになってます。
宇宙飛行士が持っている「ぶどうイラストの旗」もかわいいですよね。

なんかワクワクするね〜
そして、パッケージに際立つフレーズで「とにかくうすくてハードなグミ」だということがわかります。
もちろんパッケージ下部にグレープ味と分かるように、不自然にグレープが描かれていますよ。

グミと相性バツグンのグレープ味だ!!
それではパッケージ上部の開け口より、いざ開封!!

袋を開けると、なかなか濃厚なグレープのようなグレープの香りが。
パッケージデザインで少しハードルを下げていましたが、この濃いグレープの香りについつい期待が高まります。
そして今までに見たこともないグミのカタチをしたグミが見えますよ。

なんかグミに穴が空いてる??
さっそく、宇宙人?!の形をしたグミを1つだけ手にとってみますね。

グミの形は本当に意味がわからない宇宙人キャラクターになっています。
丸く空いた穴がにベロをつっこんだりして口の中で遊んでしまいそうなおもしろいカタチですね。
そして、このグミの薄さをぜひ見てください!!

グミなのにこんなにぺたんこなんですよ。
いい例えが全く思いつきませんが、とにかくうすいです!!

絶対にコーラアップのように自立することはできません。
「ペタグーグミ グレープ」を食べた感想
それでは「ペタグーグミ グレープ」をポイっといただきます。

口に入れるとほんの〜りとぶどうの味がします。
ただ噛めばしみでる美味しさでもはやスルメのようにくせになる。
食感はとてもハードなんですが、うすいのでめちゃくちゃ食べやすいです!
なんかペチンペチンとグミを歯で切っていくような感じで確かに新食感!!

うすくてハードなタイプのグミって今までなかったかもしれない。
そして、このペタンコなグミの形が異常にベロに馴染んでくるんですよ!
もうぶどうがベロに張りつくような感じでじわじわとブドウの濃さが増していき、まさにしみでる美味しさです。
これはしっかりと「果汁グミ ぶどう」と差別化されていますね。

後味もイヤな感じは全くなく、グミを触った手もベタつかないのでいいですね。
当分の間はリピートしたくなるようなお気に入りフレーバーになりそうです。

SNSで話題になるのもうなずけます!!
「ペタグーグミ グレープ」の詳細情報
「ペタグーグミ グレープ」は全国のコンビニやドラッグストアなどで購入できますよ。
店舗によって価格変動があると思いますが、価格は1袋151円(税込)になります。
ちなみに「ペタグーグミ グレープ」の原材料などコチラの通りです。

- 砂糖(国内製造)
- 水飴
- ゼラチン
- 濃縮ブドウ果汁
- 植物油脂
- コーンスターチ
- 酸味料
- 香料
- 着色料(紫ニンジン)
- 着色料(クチナシ)
- 着色料(カラメル)
- 乳化剤
- 光沢剤
- ※一部ゼラチンを含む
▼栄養成分表示【1袋(50g)当たり】
エネルギー | 174kcal |
たんぱく質 | 5.64g |
脂質 | 0.79g |
炭水化物 | 36.52g |
食塩相当量 | 0.04g |
※本品は特定原材料(7品目中)、乳を使用した設備で製造しています。
2020年10月4日時点の情報です

グミはしっかりと噛んで食べようね!!
まとめ
さて、今回は「ペタグーグミ グレープ」について紹介しました。
「ただのグレープ味のグミ」という枠には収まりにくいグミになっていますね。
SNSで話題になっていたので、ある程度は美味しいと予想はしていましたが想像以上に美味しいです。
ぜひ「ペタグーグミ グレープ」を見かけることがあれば、ぜひ食べてみてくださいね♪
ちなみにコンビニでよく見かけるペタグーグミを独自のランキングでまとめてみました。